●商品説明
沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんの植木鉢です。
マットな質感にアンティークのような輝きが印象的。
重厚感の中にも温かさを感じる、Fuclayさんオリジナルカラー"FUCLAY black"。
角ばったシルエットが何ともオシャレな鉢。
サイズは直径(口) 約10cm×高さ7.5cmとコンパクト。
兜丸などの玉サボテンや、アガベなどのワイルドな植物と相性の良い鉢。
植物が好きな方にぜひ手に取っていただきたいアイテム。
一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。
●やちむんの歴史
「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。
その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。
中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。
さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。
●窯元
FUCLAY yachimun atelier
●カラー
FUCLAY black 釉薬
●サイズ
直径(口) 約10cm×高さ7.5cm
#やちむん #沖縄 #釉薬 #植木鉢 #鉢 #植物
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
送料・配送方法について
この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
-
ヤマト運輸 地域別
-
-
東北
青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県, 山形県, 福島県 -
関東
茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県, 千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県 -
-
-
-
近畿
滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県, 奈良県, 和歌山県 -
中国
鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県 -
-
九州
福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県, 大分県, 宮崎県, 鹿児島県 -
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。