information
2023年10月より「幸潤商店」から「Futenmart(フテンマート)」にショップ名が変わりました。
「メール便」対象商品は、メール便を選択すると送料無料となります。
※メール便は代引き&日時指定はできませんのでご注意下さい。
沖縄からの発送の為、本土への送料が通常より高くなっております。メール便で発送可能なものはメール便を選択していただくとお得です。
また11,000円(税込)以上お買い上げで 送料無料となります。
Menber ship
【Sサイズ】やちむん FUCLAY マグカップ FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん カップ コーヒーカップ モーニングカップ  沖縄  【fuc-mug1】

【Sサイズ】やちむん FUCLAY マグカップ FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん カップ コーヒーカップ モーニングカップ 沖縄 【fuc-mug1】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのマグカップです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 コーヒー1杯分のちょうど良いサイズ感です。 取ってが小さく、繊細なフォルムが魅力的なマグカップ。 朝起きたときにこのマグカップで温かいコーヒーを飲むところを想像するだけでテンションが上がります。 画像6枚目のように受け皿と合わせると、マグカップからコーヒーカップに。 高級感がありながらも親しみやすいアイテムです。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約9cm×高さ6.5cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #マグカップ #コーヒーカップ
¥3,960
 
やちむん FUCLAY ゴブレット FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん グラス ワイングラス ビールグラス コップ  沖縄  【fuc-goblet1】

やちむん FUCLAY ゴブレット FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん グラス ワイングラス ビールグラス コップ 沖縄 【fuc-goblet1】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのゴブレットです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 ワインを入れても、ビールを入れても、お水を入れても様になる、重厚感がありながらも親しみやすいアイテム。 手触りも飲み口も申し分ない、非常に使いやすいゴブレットです。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約8.2cm×高さ10.5cm
¥5,060
 
やちむん FUCLAY コンポート皿 脚付き皿  FUCLAY black コンポートディシュ 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 器 皿 沖縄  【fuc-compote4】

やちむん FUCLAY コンポート皿 脚付き皿 FUCLAY black コンポートディシュ 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 器 皿 沖縄 【fuc-compote4】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのコンポートディッシュ(脚付き皿)です。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 重厚感がありながら、繊細なフォルムが何ともオシャレな器。 小さめなサイズ感も魅力的です。 料理、デザートなども何でもオシャレな一品に早変わり。 またアクセサリーや小物を置いて、インテリアとしても楽しめます。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約12.3cm×高さ5cm
¥4,840
 
やちむん FUCLAY コンポート皿 脚付き皿  FUCLAY black コンポートディシュ 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 器 皿 沖縄  【fuc-compote3】

やちむん FUCLAY コンポート皿 脚付き皿 FUCLAY black コンポートディシュ 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 器 皿 沖縄 【fuc-compote3】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのコンポートディッシュ(脚付き皿)です。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 重厚感がありながら、繊細なフォルムが何ともオシャレな器。 少し小ぶりなサイズもまた魅力的です。 料理、デザートなども何でもオシャレな一品に早変わり。 またアクセサリーや小物を置いて、インテリアとしても楽しめます。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約13cm×高さ5cm
¥5,060
 
やちむん FUCLAY コンポート皿 脚付き皿 コンポートディシュ 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん 器 皿 沖縄  【fuc-compote1】

やちむん FUCLAY コンポート皿 脚付き皿 コンポートディシュ 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 器 皿 沖縄 【fuc-compote1】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのコンポートディッシュ(脚付き皿)です。 落ち着いたマットなブラックに丸みのあるフォルムが何ともオシャレな器。 少し小ぶりなサイズもまた魅力的です。 料理、デザートなども何でもオシャレな一品に早変わり。 またアクセサリーや小物を置いて、インテリアとしても楽しめます。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー black ●サイズ 直径(口) 約12cm×高さ6.7cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #コンポート皿 #コンポートディッシュ #脚付き皿
¥4,180
 
月桃かご  バスケット  ワンハンドルバスケット カゴバッグ 丁寧な生活 【yankame5】

月桃かご バスケット ワンハンドルバスケット カゴバッグ 丁寧な生活 【yankame5】

沖縄県今帰仁村に自生する月桃で作った ワンハンドル バスケットです。 無造作に食器や雑貨を入れて、インテリアとしてはもちろん、お弁当やパンなどを入れてカゴバッグとしてもお使いいただけます。 1点1点手作りの丁寧で温かみを感じるカゴバッグ。 月桃はショウガ科ハナミョウガ属に分類される多年草です。 月桃は花、葉、茎も香りがよく、アロマ香料やお茶としても使われ、また、防腐防虫効果も認められています。昔から島の暮らしの中で生活道具として重宝されてきました。 月桃の茎を乾燥させ、形を整えながらさいたものを芯材にして作られています。 同じサイズや形でも、ひとつひとつ表情の違う仕上がりになります。 とても丁寧で繊細な手仕事と、機能的な素材が魅力的な月桃かご。 出来上がるまでにとても時間が要するため、現在では非常に稀少な手仕事となっています。 ※重さのあるものを運ばれる際にはご注意ください。 ※手作りのため若干の誤差があることをご理解ください。 ※乾燥した際にささくれることがありますので、けがなどにご注意ください。 ■サイズ 横24.5cm(底22cm)×縦20cm(底18cm)×かご高さ11cm×ハンドル高さ13cm ■素材 月桃の茎 #月桃 #月桃かご #手編みかご #月桃カゴ #丁寧な生活 #シンプルな生活 #丁寧な暮らし #沖縄 #okinawa #今帰仁 #今帰仁村 #沖縄北部 #手作り #1点もの
¥30,800
 
月桃かご  ふた付きかご Sサイズ 沖縄県今帰仁村 沖縄北部 月桃 手編み 丁寧な生活 【yankame4】

月桃かご ふた付きかご Sサイズ 沖縄県今帰仁村 沖縄北部 月桃 手編み 丁寧な生活 【yankame4】

沖縄県今帰仁村に自生する月桃で作ったふた付きかご Sサイズです。 こちらはお菓子箱ほどの小さなサイズ感となります。 丁寧で温かみを感じる、手触りの良いかご。 お菓子や、アクセサリー、小さなおもちゃなど、小物を入れるのにぴったりなサイズです。 月桃はショウガ科ハナミョウガ属に分類される多年草です。 月桃は花、葉、茎も香りがよく、アロマ香料やお茶としても使われ、また、防腐防虫効果も認められています。昔から島の暮らしの中で生活道具として重宝されてきました。 月桃の茎を乾燥させ、形を整えながらさいたものを芯材にして作られています。 同じサイズや形でも、ひとつひとつ表情の違う仕上がりになります。 とても丁寧で繊細な手仕事と、機能的な素材が魅力的な月桃かご。 出来上がるまでにとても時間が要するため、現在では非常に稀少な手仕事となっています。 ※重さのあるものを運ばれる際にはご注意ください。 ※手作りのため若干の誤差があることをご理解ください。 ※乾燥した際にささくれることがありますので、けがなどにご注意ください。 ■サイズ 横10cm×高さ5cm(蓋を閉めた状態で8cm) ■素材 月桃の茎 #月桃 #月桃かご #手編みかご #月桃カゴ #丁寧な生活 #シンプルな生活 #丁寧な暮らし #沖縄 #okinawa #今帰仁 #今帰仁村 #沖縄北部 #手作り #1点もの
¥6,600
 
月桃かご  バスケット  2ハンドルバスケット カゴバッグ 丁寧な生活 【yankame3】

月桃かご バスケット 2ハンドルバスケット カゴバッグ 丁寧な生活 【yankame3】

沖縄県今帰仁村に自生する月桃で作った 2ハンドル バスケットです。 丁寧で温かみを感じるバスケット。 深さがあるカゴなので、フルーツやお野菜なども入ります。 また、コースターやランチョンマットなどの布ものを入れたり、無造作に器を入れたりして、インテリアとしても楽しめます。 月桃はショウガ科ハナミョウガ属に分類される多年草です。 月桃は花、葉、茎も香りがよく、アロマ香料やお茶としても使われ、また、防腐防虫効果も認められています。昔から島の暮らしの中で生活道具として重宝されてきました。 月桃の茎を乾燥させ、形を整えながらさいたものを芯材にして作られています。 同じサイズや形でも、ひとつひとつ表情の違う仕上がりになります。 とても丁寧で繊細な手仕事と、機能的な素材が魅力的な月桃かご。 出来上がるまでにとても時間が要するため、現在では非常に稀少な手仕事となっています。 ※重さのあるものを運ばれる際にはご注意ください。 ※手作りのため若干の誤差があることをご理解ください。 ※乾燥した際にささくれることがありますので、けがなどにご注意ください。 ■サイズ 横20.5cm(底18.5cm)×縦17cm(底14cm)×かご高さ8.5cm ■素材 月桃の茎 #月桃 #月桃かご #手編みかご #月桃カゴ #丁寧な生活 #シンプルな生活 #丁寧な暮らし #沖縄 #okinawa #今帰仁 #今帰仁村 #沖縄北部 #手作り #1点もの
¥17,600
 
月桃かご  バスケット  ワンハンドルバスケット カゴバッグ 丁寧な生活 【yankame2】

月桃かご バスケット ワンハンドルバスケット カゴバッグ 丁寧な生活 【yankame2】

沖縄県今帰仁村に自生する月桃で作った ワンハンドル バスケットです。 パンやワインを入れて、お天気の良い日に出かけたくなるような、丁寧で温かみを感じるカゴバッグ。また、生地を入れたり、雑貨を入れたりして、インテリアとしても楽しめます。 また、深さがあるカゴなので、フルーツやお野菜なども入ります。 月桃はショウガ科ハナミョウガ属に分類される多年草です。 月桃は花、葉、茎も香りがよく、アロマ香料やお茶としても使われ、また、防腐防虫効果も認められています。昔から島の暮らしの中で生活道具として重宝されてきました。 月桃の茎を乾燥させ、形を整えながらさいたものを芯材にして作られています。 同じサイズや形でも、ひとつひとつ表情の違う仕上がりになります。 とても丁寧で繊細な手仕事と、機能的な素材が魅力的な月桃かご。 出来上がるまでにとても時間が要するため、現在では非常に稀少な手仕事となっています。 ※重さのあるものを運ばれる際にはご注意ください。 ※手作りのため若干の誤差があることをご理解ください。 ※乾燥した際にささくれることがありますので、けがなどにご注意ください。 ■サイズ 横29cm(底25cm)×縦24cm(底20.5cm)×かご高さ11cm×ハンドル高さ9.5cm ■素材 月桃の茎 #月桃 #月桃かご #手編みかご #月桃カゴ #丁寧な生活 #シンプルな生活 #丁寧な暮らし #沖縄 #okinawa #今帰仁 #今帰仁村 #沖縄北部 #手作り #1点もの
¥46,200
 
月桃かご  浅型バスケット  トレイ プレート 丁寧な生活 【yankame1】

月桃かご 浅型バスケット トレイ プレート 丁寧な生活 【yankame1】

沖縄県今帰仁村に自生する月桃で作った取っ手付き浅型バスケットです。 月桃はショウガ科ハナミョウガ属に分類される多年草です。 月桃は花、葉、茎も香りがよく、アロマ香料やお茶としても使われ、また、防腐防虫効果も認められています。昔から島の暮らしの中で生活道具として重宝されてきました。 月桃の茎を乾燥させ、形を整えながらさいたものを芯材にして作られています。 同じサイズや形でも、ひとつひとつ表情の違う仕上がりになります。 とても丁寧で繊細な手仕事と、機能的な素材が魅力的な月桃かご。 出来上がるまでにとても時間が要するため、現在では非常に稀少な手仕事となっています。 ※材料の性質上、多少柔軟性があります。食器などを運ばれる際にはご注意ください。 ※手作りのため若干の誤差があることをご理解ください。 ※乾燥した際にささくれることがありますので、けがなどにご注意ください。 ■サイズ 横29.5cm(底25.5cm)×縦27cm(底21.5cm)×高さ3.8cm ※取っ手部分除く ■素材 月桃の茎 #月桃 #月桃かご #手編みかご #月桃カゴ #丁寧な生活 #シンプルな生活 #丁寧な暮らし #沖縄 #okinawa #今帰仁 #今帰仁村 #沖縄北部 #手作り #1点もの
¥16,500
 
【 やちむん】FUCLAY 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 深皿 Mサイズ ミルク おかず

【 やちむん】FUCLAY 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 深皿 Mサイズ ミルク おかず

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんの器です。 ミルク色に垂れ下がるチョコレート色、そして側面から背面にかけては落ち着いたグレーに。 マットで落ち着いた質感は、手で包みこんだときに心地良くクセになります。 お一人様用のおかずを入れる器として、みんなで食事をするときにちょっとしたおつまみやスイーツをいれるのも◎ 和食器とも洋食器とも相性の良い、とても使いやすいこだわりの一枚です。 一枚一枚手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 一般的なやちむんのぽってりとしたデザインとは少しテイストの違い、薄く繊細な珍しいデザインです。 豆皿はコチラ↓ https://www.futenmart.shop/items/85863629 小鉢はコチラ↓ https://www.futenmart.shop/items/71581011 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー ホワイト×ブラウン ●サイズ 直径 約15cm×高さ 約4cm #やちむん #沖縄 #深皿 #器
¥2,420
 
【 やちむん】FUCLAY 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 豆皿 小皿 ミルク おかず

【 やちむん】FUCLAY 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 豆皿 小皿 ミルク おかず

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんの豆皿です。 ミルク色に垂れ下がるチョコレート色、そして側面から背面にかけては落ち着いたグレーに。 マットで落ち着いた質感は、手で包みこんだときに心地良くクセになります。 薬味を入れたり、スイーツを入れたり、日常の食事にもっとも使いやすい豆皿サイズ。 アクセサリーを入れたり、インテリアとしても◎ 和食器とも洋食器とも相性の良い、とても使いやすいこだわりの一枚です。 一枚一枚手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 一般的なやちむんのぽってりとしたデザインとは少しテイストの違い、薄く繊細な珍しいデザインです。 深皿はコチラ↓ https://www.futenmart.shop/items/85862959 小鉢はコチラ↓ https://www.futenmart.shop/items/71581011 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー ホワイト×ブラウン ●サイズ 直径 約9.5cm×高さ 約3cm #やちむん #沖縄 #豆皿 #小皿
¥990
 
【 やちむん】FUCLAY 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 小鉢 【波面取り】ミルク ミニ茶碗 お茶碗 湯呑

【 やちむん】FUCLAY 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 小鉢 【波面取り】ミルク ミニ茶碗 お茶碗 湯呑

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんの器です。 下半分を波面取りににし、ミルク×チョコレートカラーに仕上げた上品でお洒落な小鉢です。 ミルク色に垂れ下がるチョコレート色がなんとも味のある風合いに。 手で包みこんだときの心地よい質感は、クセになります。 ちょっとしたおかずを入れる小鉢としてはもちろん、湯呑、小さいお茶碗としてもお使いいただけます。 和食器とも洋食器とも相性の良い、とても使いやすいこだわりの一枚です。 一枚一枚手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 一般的なやちむんのぽってりとしたデザインとは少しテイストの違い、薄く繊細な珍しいデザインです。 深皿はコチラ↓ https://www.futenmart.shop/items/85862959 豆皿はコチラ↓ https://www.futenmart.shop/items/85863629 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー ブラウン ●サイズ 直径 約9cm×高さ 約5.5cm #やちむん #沖縄 #小鉢 #湯呑 #ミニ茶碗 #お茶碗
¥2,420
 
【Mサイズ】やちむん FUCLAY マグカップ FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん カップ コーヒーカップ モーニングカップ  沖縄  【fuc-mug2】

【Mサイズ】やちむん FUCLAY マグカップ FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん カップ コーヒーカップ モーニングカップ 沖縄 【fuc-mug2】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのマグカップです。 人気のマグカップの大きいサイズが入荷しました。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 カフェオレボールやスープマグにもできそうな少し大きいサイズ感です。 取ってが小さく、繊細なフォルムが魅力的なマグカップ。 朝起きたときにこのマグカップで温かいコーヒーを飲むところを想像するだけでテンションが上がります。 画像6枚目のように受け皿と合わせると、マグカップからコーヒーカップに。 高級感がありながらも親しみやすいアイテムです。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約10cm×高さ8cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #マグカップ #コーヒーカップ
¥4,620 SOLD OUT
 
アメリカンレッドクロスバッグ 牛革 グレー スウェード 紐 斜め掛けバッグ ポシェット サブバッグ プレゼント

アメリカンレッドクロスバッグ 牛革 グレー スウェード 紐 斜め掛けバッグ ポシェット サブバッグ プレゼント

●商品説明 牛革スウェードのアメリカンレッドクロスバッグです。 斜め掛けにも腰に巻いても使える2WAYタイプです。 メインバッグの紐も牛革でできています。 使い始めは革が固く締まりにくくなっていますが、使っていくうちに柔らかくなります。 革製品を育てるのが好きな方にもぴったりなアイテム。 長財布、ポーチ、手帳など、普段持ち歩きたいものが全て入る、絶妙なサイズ感です。 【アメリカンクロスバッグとは】 1940年代頃、アメリカ軍で薬品や医療道具を入れるバッグとして使用されていたエプロンバッグです。機能的で丈夫なデザインが特徴です。 【ATTENTION】 スウェードなので、使い始めは革がポロポロと取れることがございます。 使っていくうちに馴染み、落ち着いていきます。 またそれとともに革が柔らかくなり、味が出てきます。 それも風合いとして楽しんでいただけると幸いです。 ●素材 本体:牛革 底:牛革 紐:牛革 ●サイズ 横幅28cm×高さ24.5cm(メインバッグの部分) 紐の長さ 結んだ状態で 約110cm(調節が可能です) ●カラー グレー 商品番号:fm-americanredcross
¥13,200
 
ミリタリー 作務衣 OD ランドリーバッグ 生地 作務衣風ジャケット  ヴィンテージ 羽織 ストリート アメカジ メンズ ユニセックス 【fm-sameA-OD】

ミリタリー 作務衣 OD ランドリーバッグ 生地 作務衣風ジャケット ヴィンテージ 羽織 ストリート アメカジ メンズ ユニセックス 【fm-sameA-OD】

●商品説明 ミリタリーのランドリーバッグに使われている生地を使った、作務衣ライトジャケット。 真夏以外の3シーズン着ていただけます。Tシャツの上からはもちろん、パーカーやインナーダウンの上からも羽織れるゆとりのあるサイズ感。 リラックス感のあるシルエットが程よく抜け感のあるこなれたコーデを完成させます。 メンズとして作られていますが、ビッグサイズのレディースとしても着ていただける、ユニセックスデザイン。(※画像参照) ●前回販売していたミリタリー作務衣は墨染めしていましたが、こちらは墨染めしておりません。 ●生地の在庫が今回販売分で終了となりますので、再販はございません。 ※ATTENTION ヴィンテージ生地の為、ところどころ生地折れやあたりがございます。 1点1点個体差があることをご了承くださいませ。 ●モデル MEN 172cm WOMEN 161cm ●素材 コットン100% ●サイズ ONE SIZE 身幅 約75cm×着丈 約85cm ●カラー OD ●生産国 日本 商品番号:fm-sameA-OD ◎関連ワード ミリタリー 作務衣 ランドリーバッグ ヴィンテージ サムエ 作務衣風ジャケット 羽織 ストリート リラックス オールシーズン 春 秋
¥15,400
 
やちむん FUCLAY ミニグラス FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん ぐいのみ おちょこ  沖縄  【fuc-minig10】

やちむん FUCLAY ミニグラス FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん ぐいのみ おちょこ 沖縄 【fuc-minig10】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのミニグラスです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 重厚感がありながら、ぽってりとした丸いシルエットと手のひらサイズのコンパクトなサイズ感が手に取りやすい、とてもオシャレなミニグラス。 お酒やエスプレッソ、アイスクリームなど、ちょっとしたおつまみなど、好みに合わせてお使いください。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約9cm×高さ6cm
¥4,200
 
やちむん FUCLAY 植木鉢 鉢 FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん 植物 沖縄  【fuc_pot-11】

やちむん FUCLAY 植木鉢 鉢 FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 植物 沖縄 【fuc_pot-11】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんの植木鉢です。 マットな質感にアンティークのような輝きが印象的。 重厚感の中にも温かさを感じる、Fuclayさんオリジナルカラー"FUCLAY black"。 グラキリスなどの根の浅い植物や、盆栽仕立てに向いた人気の浅鉢が入荷しました。 植物が好きな方にぜひ手に取っていただきたいアイテム。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約17.5cm×高さ6cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #植木鉢 #鉢 #植物 #アガベ #兜丸 #塊根植物 #多肉植物 #サボテン #盆栽仕立て #盆栽
¥11,000
 
やちむん FUCLAY そばちょこ FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん 湯呑 スープカップぐいのみ おちょこ 盃  沖縄  【fuc-soba-1】

やちむん FUCLAY そばちょこ FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 湯呑 スープカップぐいのみ おちょこ 盃 沖縄 【fuc-soba-1】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのミニグラスです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 重厚感がありながら、手触りの良いオシャレなそばちょこ。 シンプルなフォルムに、上品な色合いと、よく見ると底にもこだわりのデザインが入っています。 こだわりの器で楽しむお蕎麦。きっとおいしいはずです。 画像5枚目6枚目の、豆皿とセットでのご使用もオススメです。 豆皿にねぎやワサビなどの薬味を入れて、そば猪口に出汁を入れると、お蕎麦セットになります。 ▼豆皿 https://www.futenmart.shop/items/85183827 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約8cm×高さ6cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #そば猪口 #スープカップ #fuclay #器
¥2,640
 
やちむん FUCLAY 豆皿 FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん 小皿 薬味入れ ぐいのみ おちょこ 盃  沖縄  【fuc-mame-1】

やちむん FUCLAY 豆皿 FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん 小皿 薬味入れ ぐいのみ おちょこ 盃 沖縄 【fuc-mame-1】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのミニグラスです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 重厚感がありながら、手触りの良いオシャレな豆皿。 シンプルなフォルムに、上品な色合いで、非常に使いやすいアイテム。 画像5枚目6枚目の、そば猪口とセットでのご使用もオススメです。 豆皿にねぎやワサビなどの薬味を入れて、そば猪口に出汁を入れると、お蕎麦セットになります。 ▼そば猪口 https://www.futenmart.shop/items/85183058 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 ●サイズ 直径 約10cm [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約8cm×高さ6cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #そば猪口 #スープカップ #fuclay #器
¥1,320
 
やちむん FUCLAY ミニグラス FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん ぐいのみ おちょこ 盃  沖縄  【fuc_minig13】

やちむん FUCLAY ミニグラス FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん ぐいのみ おちょこ 盃 沖縄 【fuc_minig13】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのミニグラスです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 盃のような、口に向かって広がるデザインは、グラスとしても小鉢としても使いやすい仕様になっています。 重厚感がありながら、こだわりのシルエットと手のひらサイズのやコンパクトなサイズ感が魅力的。 お酒やおつまみ、スイーツなど、好みに合わせてお使いください。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約8cm×高さ6cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #ミニグラス #グラス #fuclay #器
¥3,960 SOLD OUT
 
やちむん FUCLAY ミニグラス FUCLAY black 釉薬  沖縄県今帰仁の窯 やちむん ぐいのみ おちょこ  沖縄  【fuc_minig12】

やちむん FUCLAY ミニグラス FUCLAY black 釉薬 沖縄県今帰仁の窯 やちむん ぐいのみ おちょこ 沖縄 【fuc_minig12】

●商品説明 沖縄県の今帰仁の窯で作られた、やちむんのミニグラスです。 オリジナルの釉薬、FUCLAYblack。 光によっていろんな表情を見せてくれる、なんとも上品で味のある風合い。 重厚感がありながら、手のひらサイズのコンパクトなサイズ感が魅力的。 ゴブレットのミニチュア版のようなデザインもオシャレです。 お酒やエスプレッソ、アイスクリームなど、ちょっとしたおつまみなど、好みに合わせてお使いください。 一つ一つ手作りのため、焼き後に個体差がございます。それもまた味として楽しめます。 [ お手入れ方法 ] お使いになる前に、器に水分を含ませていただくと、油しみや茶渋などの汚れが付きにくくなります。 食洗器、電子レンジ、オーブン、直火はお避け下さい。 FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 [使用上の注意] 〇電子レンジの使用はお控えください。 〇食洗器の使用はお控えください。 〇FUCLAY blackの釉薬(部分的に金色が出ている釉薬)を使用している器に関して、お酢やレモンなど酸性の強いものを長時間放置すると変色する事がありますので、ご注意ください。 ●やちむんの歴史 「やちむん」とは、沖縄の言葉で焼物のこと。 その歴史は古く、沖縄の焼物の始まりはおよそ6600年前に作られた土器といわれます。 中世に入ると、徳之島で焼かれたカムィ焼と呼ばれる灰黒色の焼物や中国産陶磁器が沖縄へ入ってきます。 さらに15世紀には朝鮮、タイ、ベトナム、日本から陶磁器を輸入するようになり、古くは城の瓦などを主体に作られていたとされる沖縄の焼物も、こうした海上貿易などの影響を受けることで、焼物としての質が高まり技術の向上につながっていったといわれています。 ●窯元 FUCLAY yachimun atelier ●カラー FUCLAY black 釉薬 ●サイズ 直径(口) 約7.3cm×高さ8cm #やちむん #沖縄 #釉薬 #ミニグラス #グラス #fuclay #器
¥3,960
 

メールマガジンを購読

新商品のお知らせや、SALE情報をいち早くお届けいたします。